"ポスティングで役立つスマホアプリ"カテゴリーの記事一覧
- 
          
          ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
- 
          
          ポスティングで大変なことのひとつに、トイレ探しがあります。
 
 ポスティングの最中、急にお腹の調子が悪くなることもあるし、何より水分を取らなくても、おしっこは出ます。2~3時間なら大丈夫だけど、全日勤務の場合は10時間労働。お昼休憩したお店でおしっこを済ませても、しばらくすると・・・。
 
 夏は汗をかくのでトイレに行く回数が少ないですが、寒くなると夏とは比べものにならないほどトイレの回数が自分は増えます。
 
 近所に数軒コンビニがあれば、トイレだけを借りて、また次は違うコンビニということもできますが、1軒しかコンビニがない場合、トイレを借りるだけ借りて何も買わないというのは心が痛むもの。しかし、トイレのたびにジュースを買うのも懐が痛い。
 
 
 
 そんなときに大活躍するのが、「トイレ情報共有マップくん」。
 
 Android版
 
 iPhone版
 
 今いる場所の近くの公衆トイレをはじめ、一般利用が可能なスーパーやコンビニといった店舗のトイレ調べることができる超便利なアプリです。1日中、外を走り回っているポスティング従事者には本当に助かります。
 
 トイレがヒットしないときもありますが、それはそれであきらめもつくというもの。
 
 ユーザー有志による投稿で登録数が増え、洋式か和式か、ウォシュレット付きかそうでないか、男女別か公衆トイレか、おむつ替えや授乳ができるかなど、そこのトイレの情報も詳しく載ってます。
 
 
 
 PR
 
  